
【CX-60】内装がかっこよすぎる!ラグジュアリーなSUVで高知へロングドライブ
投稿者 | ありんこ さん(20代) |
お住まい | 神戸市 |
試乗期間 | 2023年3月6日(月) ~ 2023年3月8日(水) |
日頃お乗りのクルマ | BMW X5 xdrive35i/黒 |
ドライブに行かれた場所 | 高知県・生見海岸 |
ドライブはどなたと? | ひとり |
CX-60の乗り心地は? | とても良い |

MAZDA CX-60で「気に入った」点は?
- スピード(速達性)
- インテリア(室内)
- 操作アシスト
- 燃費
- デザイン
- ボディカラー
MAZDA CX-60で「いまひとつ」と感じた点は?
- 乗り心地
- 静寂性(ロードノイズ/エンジンの侵入)
MAZDA CX-60の項目別評価は?
外観デザイン
とても良い。かっこいいです。
内装や質感
とても良い。内装は良すぎる。

試乗車:CX-60 XD-HYBRID Premium Sports |
内装:タン(ナッパレザー)/外装:ジェットブラックマイカ |
プレミアムスポーツの内装”タンレザー”は、多くのお客様にご好評いただいています!
先進技術について
とても良い。ボディー剛性がもっと感じられる造りなら尚良かった。
運転のしやすさ
とても良い。大きすぎず、バランスが良い。
CX-60の走り(走行)
とても良い。
常にスピードモードが良い。
燃費の良さ
とても良い。
CX-60で生見海岸へロングドライブ。
高知県の別荘にサーフィンをしに行きました。
神戸からは片道3~4時間のロングドライブでしたが、とても快適なドライブでした。

外装はジャガーやBMWのようなカッコ良さがありました。
内装は文句なしにカッコよかったです!

どの項目も高評価で、特に内装(インテリア)が気に入っていただけたようですね。ありがとうございます!