【MAZDA CX-60 PHEV】オーナーズボイス#004
充電は週2回。マンション住まいでも近くで充電できればOK!
オーナーズボイス#004は、神戸マツダ大久保店でCX-60 PHEVをご購入いただいたマンションにお住まいの内海様。
マンションには充電設備がないとの事で、普段どのように走行・充電されているのかインタビューさせていただきました。
MAZDA CX-60 PHEV オーナーインタビュー
オーナー情報 | 明石市 内海 様 |
PHEV購入店 | 神戸マツダ 大久保店 |
車種グレード | MAZDA CX-60 PHEV Exclusive Sports |
以前お乗りのお車 | MAZDA CX-8 |
CX-8の高査定に加え、新しいもの好きの血が騒ぐ
CX-60のPHEVをお選びいただいた理由をお聞かせください。
新しいもの好きが高じて電動車に興味
前乗っていたクルマがCX-8のディーゼル車だったんですが、新しいもの好きなので、次乗り換えるなら電動車(電気で動くクルマ)が良いなと思っていました。
それで5年目の車検を見越して日産さんのEV車”アリア”を見に行ったんです。確か昨年のお盆前ごろだったと思います。
で、興味はあったんですけど、半導体不足などの影響でお盆明けには生産が一旦停止になると。代わりに”リーフ”をお勧めされたんですけど、希望のEV車とは言え、前からあるクルマなので個人的には新鮮さがないなと思って日産さんのEVは見送りに。
乗り換えどうしようかなぁと思案していた時にCX-60の発表があって、ガソリン・ディーゼルだけでなく、ハイブリッドとPHEVもあると。
これを聞いて新しいもの好きの血が騒ぎ(笑)、先行予約特典もある時期だったのでCX-8を査定してもらったところ、これがかなり良い評価をつけてもらえたので、乗り換えを決めました。
まだ周りで誰も乗っていない、PHEV
PHEVを選んだのは「電動車に興味がある」だけでなく、「マツダも初めてのPHEVで、まだ周りで誰も乗っていない」ということもポイントの一つでした。
前のCX-8を購入するときもこげ茶色(チタニウムフラッシュマイカ)が欲しかったくらい、新しいものだけでなく、“人と違うものが好き”なのでタイミングが良かったですね。
CX-8の時は家族の反対で黒色になりましたが(笑)
自宅に充電設備がなくても、PHEVは持てる
PHEVの購入前、充電に対する不安はありませんでしたか?
頻繁に充電しなくても使える
今住んでいるマンションには充電設備がないので、充電をどうしようか、とは考えました。
ただ普段良く運転するのは通勤で使う妻で、往復10㎞程度。
これなら毎日充電しなくても週末に充電すれば持つかなと判断したのと、PHEVなら充電が無くなってもガソリンで走行できるので特に心配ごとはありませんでした。
充電がなくなってもガソリン走行できるがPHEVの魅力ですね。
実際に乗られてみて、充電回数はいかがですか?
通勤距離が短いとは言え、さすがに週1回充電は読みが甘かったですね。
今はだいたい水曜日と週末の週2回充電です。
というのも、やはりエアコンを使ったりするのでEVで走行できるのはだいたい60㎞ちょっと。納車も真冬だったので最初はもう少しEV走行距離も短くなってました。
家の近くの有料駐車場に充電設備があるので、充電は主にその駐車場を利用しています。
今までの給油と比べて、充電は負担になっていませんか?
生活圏内にある複数の充電施設を利用
給油の頻度は以前は月1~2回でしたが、CX-60 PHEVでは2カ月で1回に減りました。
その分充電が必要になっていますが、充電設備のある近くの駐車場は、料金上限が400円に設定されているので気軽に利用できています。
家の近くなので折り畳み自転車を積んでいけば往復も楽です。
点検やメンテナンスで入庫するときは、神戸マツダさんでも充電してもらっています。
マンションに充電設備を設置してもらうのは、充電を必要とする入居者が少ないため現状は難しそうなので、しばらくはこのスタイルで乗っていこうかなと思っています。
充電設備の場所はどうやってお調べになりましたか?
PHEVの購入を決めてからスマホで検索して調べました。
近くにいくつか充電できるポイントがあるんですが、出先で充電が必要になることもあると思うので一応日産さんの充電カードも作りました。
※日産ゼロ・エミッションサポートプログラム3(ZESP3)は、日産自動車株式会社が提供する誰でも加入できる充電サービス。
加入者専用のZESP3カード1枚で日本全国に普及したeMP充電スポットの利用が可能になります。
※eMP充電スポットは、高速道路のサービスエリアや日産販売店、コンビニエンスストア、道の駅などに設置された株式会社e-Mobility Powerが提供する充電サービスです。eMP充電スポットについてはe-Mobility PowerのWEBサイトでご確認ください。eMPとは、株式会社e-Mobility Powerの略称です。
補助金もPHEV購入のポイント
PHEV購入にあたり、補助金があることはご存じでしたか?
補助金があることは事前に知っていて、申請できるタイミングだったのでしっかり利用しました。
CX-60 PHEVが補助金対象だったこともPHEVを選んだポイントでしたね。
CEV補助金の申請は神戸マツダがサポートいたします。
300馬力を体感してテンション上がる
CX-60 PHEVのお気に入りのポイントはありますか?
自動調整機能が楽!
まず内装には大満足ですね。運転席の静粛性も高くて良いです。
あと自動でシートポジションが調整される機能(ドライバー・パーソナライゼーション・システム)がとても楽でめちゃくちゃ良いです。ミラーを触る回数がぐっと減りました。
※ドライバー・パーソナライゼーション・システム:ドライバーの身長入力と、車内カメラによって検出する目の位置をもとに、適切なドライビングポジションをガイドする新機能。シートポジションと同時にステアリングとアクティブ・ドライビング・ディスプレイ、アウターミラーの角度も自動的に調整します。
また、妻が運転しやすいのもクルマ選びで大事なことなんですが、CX-8に乗っていたのでサイズ感はそれほど気にならないし、“シースルービュー”機能もあって乗りやすいですね。
走りのパワーも申し分なし!
あとスポーツモードのパワーが凄いですね。300馬力を体感してテンション上がりました。
どうしても燃費を意識した走行になっちゃうのであまり使わないけど、高速走行はスポーツモード優先で走ってます。低速はEVで、速度上がったらガソリンで、という感じですね。
ご家族からの評判はいかがですか?
ボディカラーは家族のこだわり
以前のクルマはキャプテンシートだったんですが、それが実は不評だったようで、ベンチシートになって子ども達も喜んでいます。
後部座席でも見れるモニターをいつ付けるのかと急かされています(笑)
またクルマのボディカラーについても家族が決めました。
クルマ自体は自分が決めてて特に家族からも注文はないんですが、色だけは家族が決めるんです。
それでCX-8の時はこげ茶が選べなかったんですけど、今回も実は赤(ソウルレッド)がいいなぁとは思っていたんですが、家族の総意で白(ロジウムホワイト)になりました。
内装のブラックレザーと良いコントラストになっていて、今はとても気に入ってます。
CX-8に比べると、積載量が少し減った
CX-60に乗り換えて気になるところはCX-8と比べて少し積載量が減ったところ。まぁ前は3列シートの3列目をずっと倒して使っていたので当然なんですけど。
あとはホイールサイズが20インチになったのでタイヤ交換の時いくらかかるのかちょっと気になりますね。。
今後CX-60 PHEVで行ってみたい場所などはありますか?
まだPHEVのバッテリーを電気製品の電源として使ったことはないので、キャンプにでも行ってみたいなぁと思っています。
今後、PHEVシリーズに期待することはありますか?
運転席の静粛性は高いので、EVのエンジンサウンドも調整できるようになると良いかもと思います。これは個人差というか好みもあると思いますけど。
あとマツダ車に関しては、先日発表された”R-EV”も少し気になってチェックしています。
5年くらいはCX-60 PHEVをしっかり楽しんで、その頃”R-EV搭載車”がどうなってるかにも期待してます。
CX-8からのお乗換えでマツダ初のPHEVをお選びいただきありがとうございます。
これからもCX-60 PHEVで奥様・お子様たちと素敵なカーライフをお過ごしください!